教室の様子(ブログ)
生たまごBang!の取材がありました!

先日、BSS山陰放送さんの番組「生たまごBang!」の取材がありました!
内容は当校ビーアカデミーについて色々とお話をさせていただいたのですが、見て下さい!この東先生の緊張した面持ち…!
何事にも動じない鋼の心を持つと言われる東先生でもテレビ取材はさすがに緊張しますよね…
しかも東先生は、山根伸志アナウンサーがパーソナリティを務めた大人気ラジオ番組「しんじないと倶楽部」をかかさず聞いていた、山根アナウンサーボーイなのです…!
ちなみに…
ビーアカデミーは随時体験教室(無料)をお受けしております!
工作やブロックが好き、何かを作ることが好き、そんなお子様にはぜひおすすめですよ!
2020年から始まるプログラミング教育についても丁寧にお話させていただきます♪
ぜひお電話やお問合せフォームから日程のご相談ください!
-------------------------------------------------------------------------
◆ぶんぶん堂 ビーアカデミー事業部
鳥取県 米子市新開2丁目4−1
TEL(0859)21-0671
お電話での受付は10:00~16:00までとなっております。
※土日祝日をまたぐ場合返信にお時間を頂く場合があります、ご了承ください
国際ロボット競技会 URC中四国ブロック大会出場!
本日広島で小中学生を対象とした国際ロボット競技会『URC(Universal Robotics Challenge)2019』予選の中四国ブロック大会が開催されビーアカデミーからも有志で2組出場しました!
授業とは別に自主練に励んだ2チームの選手たち、この日の為に組み立ててプログラミングしたロボットで速さを競います
結果は、、、
な、
な、
なんと
24チーム中、2位と6位!大健闘です!
2位のチーム「IでぃあSS」は8月に大阪で行われる全国大会に出場が決定しました!
おめでとうございます!!
2チームともとってもお疲れ様でした!
夏休みの良い思い出になりますように♪
生徒追加募集【松江校・境港校】
ビーアカデミーロボットプログラミング教室 松江校・境港校
4月新生徒のクラスがスタートしましたが
まだ一部クラスに空きがございますので追加募集をいたします。
募集クラス
・松江校Dクラス(第2・4土曜 15:00~)
・境港校Cクラス(第2・4土曜 15:00~)
入会お考えの方は以下の日程で無料体験教室を行いますので是非ご参加下さい。
学校説明やご質問にお答えする時間も設けておりますので、親子でのご参加をお願いします。
米子校【新入生】第1回Eクラスの様子!
ビーアカデミーロボットプログラミング教室
【こちらは米子校のEクラス初回授業の様子です!】
初回「レベル0スタートアップ講座」で作成したペットロボットの様子です!
ぶんぶん堂ビーアカデミー事業部 Youtubeチャンネル
動画は下のURLから↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLduLxIKQHsqDsyjbEpXVx1hS9ZLCxSW4B