教室の様子(ブログ)
生徒の皆様へ<3月休校>のお知らせ
ビーアカデミーでは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
3月の授業は休校させていただく事になりました。
楽しみされていた方々には申し訳ございませんが、なにとぞご理解いただきますよう、お願い致します。
来年度のカレンダー(4月〜)は感染拡大の状況をみながら後日あらためてご案内いたします。
3月中旬頃にお電話・LINE等でご案内を予定しております。
<米子校>
3月28日(土)①10:00〜
②13:00〜
③15:00〜
<境港校>
3月28日(土)①10:00〜
②13:00〜
③15:00〜
参加ご希望の方は時間をお知らせください(前日まで受け付けます)
・電話(0859)29-0671
・メール info@bee-academy.info
・LINE
3月の体験教室<延期>のお知らせ
ビーアカデミーでは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
3月の体験教室は延期させていただく事になりました。
楽しみされていた方々には申し訳ございませんが、なにとぞご理解いただきますよう、お願い致します。
今のところ4月開催を予定しております、決定次第当ホームページにてご案内いたします。
WATCH DOG !

今月の授業はこちら!かみつき番犬ゲームです!
エサ入れに入った骨を音を立てないで取っていくゲームですね!(どこかでみたいような・・・?)
もちろん音を鳴らせば番犬がかみついてきます!
元々は白いブロックを使って、そのブロックを取るとランダムでかみついてくるロボットだったのですが、
余った時間を使って、音に反応するロボットに改造しました!
骨はファブラボのレーザー加工機を使って作成!ほんとに、あのオモチャみたになっちゃいました!
2019年最後の授業!

さて、本日で2019最後の授業となりました!
今年はビーアカデミーの境港校の開校したり、国際ロボット競技会URCの決勝への進出と大変なこともいろいろありました・・・!
写真はそんなビーアカデミー境港校での今日の一枚です!
4月から始まった授業も残り3か月!最後までがんばるぞ!
国際ロボット競技会URC決勝大会出場!

本日大阪で小中学生を対象とした国際ロボット競技会『URC(Universal Robotics Challenge)2019』決勝大会へ中四国ブロック大会で準優勝した「IでぃあSS」が出場しました。
海外からも多数の参加者が!
まわりの子供たちもなんだか、ただならぬ強者(つわもの)のオーラを感じました・・・!
(ちゃっかりユニフォームをビーアカデミー仕様に・・・!)
決勝大会は地区大会とは2つ違うところがあり、まず挑戦するチャンスが2回あること、もう一つはクリアすれば高得点が入るスペシャルミッションがあります!
一回目は通常ミッションはクリアしたもののスペシャルミッションでつまづいてしまい、全部を倒す前に旗を上げて終了しました。
2回目も通常ミッションはクリアし、スペシャルミッションでつまづきましたが、今度はあきらめずに打ち続け無事すべての的を倒すことができました!
気になる結果は・・・
34組中 21位!
・・・悔しさも残る結果となりましたが、いろんな子供たちの発想や想像力に触れることができました!
来年は優勝できるように頑張るぞ!