教室の様子(ブログ)
2020 / 05 / 16 18:48
2年目授業突入

ロボットプログラミング教室ビーアカデミー米子校、Fクラス2年目のカリキュラムに突入しました!
2年目最初の授業はフォークリフト!実際に荷物の上げ下げや前進・後退が出来る本格派ロボットです。
荷物をどうやったら多く積めるかな、早く進めるにはどうしたらいいかなと子どもたち1人1人が工夫しながらプログラムを考えていました!
フォークリフトを作るためには仕組みを理解しよう!ということでワイパーの動きを例に仕組みについても学習しました。
下の部分を持ってくるくる回すと、上の黒いブロックがついた2本のブロックの部分がワイパーのように動くというものになっています。
ブロックと回転軸を使って実際に作ってみて目で見て、身体を動かして体験することで子どもたちにもイメージしてもらいやすい内容となってます!
2年目になりブロックも増え、とっても嬉しそうな子どもたち♪
「めっちゃいっぱい!」とブロックをつなげて刀を作っていました(笑)
久しぶりの授業で講師もとても楽しませていただきました♪
またみんなと授業ができてうれしく思います!
2020 / 05 / 07 17:06
授業再開のお知らせ/米子校・境港校

4月からの休校措置にご協力いただきありがとうございます。政府から緊急事態宣言の延長が発表されましたが、各都道府県の休校に関する方針を踏まえ、以下の内容で授業を再開いたします。 ▼期間:5月11日(月)より再開 ▼対象:米子校、境港校 *松江校につきましては6月1日以降に再開予定です
*教室の所在する自治体の小中学校の再開に準じます
▼当校の感染症対策について:新型コロナウイルス感染症に関する対策について
▼感染症対策基準:鳥取県新型コロナウイルス対策本部会議資料
*基本的対処方針の変更 教育委員会 (5月4日)[対策の重要事項]を参考
▼各クラス授業日
【米子校】
Aクラス:22日(金)
B・C・Dクラス:23日(土)
Eクラス:20日(水)
Fクラス:16日(土)
【境港校】
Aクラス:22日(金)
B・C・Dクラス:23日(土)
日々不安が続くからこそ、楽しみにしているお子様のために再開を決断しました。上記の対策を順守し運営して参りますのでご理解とご協力をお願いします。