教室の様子(ブログ)
2018 / 08 / 31 13:06
2018 / 08 / 25 16:30
レベルアップミッション クリア!!
今日は前回の赤外線フォトリフレクタセンサーを使った自動ブレーキのプログラムを応用して
・壁を避けて前進するロボットプログラム
・宅配ロボットプログラム (指定した場所に荷物があると止まり、荷物が無くなると進む)
にチャレンジしてもらいました。
3月の体験教室では「どちらに曲がる」「どれだけ進む」をコースのとおりにプログラムを組みましたが 、今日は障害物から自動判断して進む高度なミッションにチャレンジ!わずか数ヶ月しか経っていませんがみなさん今までの授業を生かして順調にクリアしていきました!!
2018 / 08 / 23 17:54
スペシャルイベント終了!
8月の間行っていたビーアカデミー夏のスペシャルイベントも全日程が終わってしまいました!
参加してくれた子供たちも個性あふれるセンサーライトを作ってくれました!
今回はレーザー加工機と組み合わせてイベントを行いましたが、次は3Dプリンターと組み合わせてイベントを行いたいです!
2018 / 08 / 16 12:00
自動ブレーキシステムを作ろう!!
ビーアカデミーでは4月から始まった基礎編が終わり今月から本格的なロボットプログラミングが始まりました。
最近より身近になってきた自動車の安全補助システム「自動ブレーキ」と「自動速度調整」を学びます。
実際の自動車に利用されている色々なセンサーレーダーのうち今回は赤外線フォトリフレクタ-使い、赤外線の仕組みを理解して何度も自動車ロボットを動かして課題どおりに止まるプログラム調整に挑戦してもらいます!!