ビーアカデミー閉校のおしらせ
詳しくはこちら(2022/12/22)


BEE ACADEMY(ビーアカデミー)は小学生から始められるロボットプログラミング教室です。




お子様の年齢に合わせて、2種類のコースをご用意しています。
パソコンとキットは1人1台を用意し、生徒様同士でワイワイと楽しみながら取り組みます。



1つのクラスに最大で5人の生徒として、少人数制で丁寧に指導いたします。
学年や性別もバラバラなクラスで、交流しながら学ぶ場にしたいと考えます。

プログラミングに関する資格や経験、高い知識を持った講師が指導にあたります。
教科書通りではなく仕組みから指導することで、より深く学ぶ機会を作ります。

授業だけでなく、対外的な活動も積極的におこなっています。
2019年度のURC(国際ロボット競技会)では全国大会に出場しました。

体験教室では簡単なロボットの組み立てとプログラミングを体験していただきます。
ご参加した全員に特典もご用意しています。専用サイトからご予約ください。

Q.モノづくりが苦手でもロボットは作れますか?
A.基本講座はテキストに沿ってロボットを組み上げていきます。
モノ作りが苦手な方はもちろん、小さなお子様でも簡単にロボットを作ることができます。
Q.パソコンの操作は初めてですが大丈夫ですか?
A.大丈夫です。難しい操作は必要ありませんので、すぐにマスターすることができます。
もちろん少人数制なので講師が細かく指導にあたります。
Q.1回の授業はどのように進行するのですか?
A.最初にその回のテーマとポイントを講師が説明し、その後はテキストに沿って進めます。
子どもたちの自主性や工夫を大事にしたいので、出来るだけ答えを教えることはせず指導にあたります。


